論作文試験って?

論文とか作文とかよび方はいろいろながら、推薦入試では 70 %以上、一般入試でも 3 分の 1 から半数の学校で実施しています。論文というと堅苦しく構えがちですが、無理に背伸びをせず自分の言葉で自分を語る、それがいちばん大切なことです。

論作文は学科試験と違って点数にしにくく、合否決定に大きくひびくとは考えられません(「判定の資料にする」と要項に明記しているところもみられます) 。では、なぜ作文の試験が行われるのでしょうか。それは、文章には書いた人の人間性がよく表れるからです。思想、考えをまとめる力、表現力、国語カ、教養までも文章にはにじみ出ます。それを学校側はみようとしているのです。

評価基準の例

ある短期大学が小論文の評価点としている項目を紹介しましょう。
この短大では小論文は 2 題あり両方受験しなければなりません。それぞれ 90分。本格的な「論述」を求めていると思われます。評価されるのは次の点です。

1 . 看護学を学んでいくうえで必要と考えられる基本的な知識

2 . 看護師にふさわしい人間性

3 .医療にかかわる事柄に対する真剣な態度と豊かな関心

4 .対象を冷静に観察し、合理的に推論・判断できる能力

5 .自分の考えを正しく伝えることのできる表現力

6 . 社会の固定観念や先入観にとらわれない独創的な発想力

なんだか難しそうですが、各項目はどれも納得できることばかり。この評価点は、ほかの学校を受験するにしても覚えておいて損はありません。

aaa